
香川最後に食したもの
うどんラッシュの最後の締めくくりはチーズケーキであった。 一個100円(お店としては「1ピース」と言ってほしいようだが・・・) 外でむしゃぶりつこうと...
うどんツアーの合間に
うどんを4食食べた後、温泉につかる 少しヌメヌメしたお湯がオッサンたちの肌を若返らせ ほのかにピンク色に・・・ 「1時間は風呂」派のまっすんと ...
長田のどぶろく
お店の名前が「おさだ」なのか「ながた」なのかで まっすんとモメル。 ウチは「おさだ」派 まぁ最終的にはなんでもいいのだが・・・。 「いいツユし...
長田
仲多度郡 うどん街道というバス停があったような気が・・・ そんなバス停近くにある 長田 うまい うまいものを食べた後にそんなに語ることはない...
やましょう
満濃町四條にある やましょう インターネットでの評価が10点満点中9点というお店だったが 10点上げてもいいかと思う快心の麺の出来でした。 いり...
そんな山内のうどん
200円だったと思う「かけの小 ひやひや」 プロレスラーでたとえるなら 「ペガサスキッドのがんばり」のような ひたむきな味にしびれます。
山内
仲南町の山の中・・・まさに名に恥じない「山内」ぶりを見せつけるお店 インターネットでのこのお店の評価が10点満点中10点であったので 行って見るこ...
一代
JR高松駅すぐ側の一代 とてもベーシックな味かと思う が、うまいうどんです。 岡山じゃーなかなかない「うまい、安い、速い」 の3拍子揃った...