
しゃぶ扇 難波 OCAT
新しい職場が難波になるにあたって、「メシはどこが美味くてお得!」みたいな情報が入ってきた。OCATの5Fにあるしゃぶしゃぶ屋のランチがお得っー話を聞いたで...
越前屋の弁当 西成 鶴見橋
特価品は安いがそうでない物はあまりお得ではないお店「越前屋」さん(〒557-0031 大阪府大阪市西成区鶴見橋1丁目14−32 )にて弁当を買う。650円...
ホルモン肉問屋 小川商店 日本橋店 焼肉
腹が減った。「きょうの昼は肉が食いたいな」と思った。では、たまにはステーキでも食おうか。200g3000円くらいで食べれるならヨシとしようか・・・と難波付...
ふくちぁん餃子 24時間無人販売 餃子 玉出西店
仕事の帰り道、良く見たら餃子の無人販売所がオープンしたようだ。ふくちぁん餃子さん(〒557-0045 大阪府大阪市西成区玉出西2丁目4−3)この写真はオー...
たこ焼き 一富久 西成
「ブログでもう書いたな」と思っていたが、「たこ焼き 一富久」さんのことは書いてなかったようだ。写真撮って2週間くらいするともう忘れてるわ。お店の名前の読み...
アンケラソ 難波 生センマイ
兵吾さんを後にして「もう一杯!」と思ったのだろう、アンケラソさん(〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目3−24 久富千日プラザ 2階)へ。い...
今日は土用の丑の日 うな重 楠もと 西成
本日、7/28日は土用の丑の日。昨日、一日早いがパチンコで勝った金でうな重食ってきた。「楠もと」さん(〒557-0032 大阪府大阪市西成区旭1丁目5−1...
本家ホルモン道場 浪速区恵美須
朝から一杯飲みたいそんな時にフラっと入ったお店が本家ホルモン道場さん(〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目2−23)店の前は何度か通ってま...
レストラン冨士屋 その3 オムライス 西成
レストラン冨士屋さんへ(〒557-0004 大阪府大阪市西成区10 萩ノ茶屋2-10-9)まー、何食っても美味いんじゃないかと酒を人気商品のオムライスをい...
お好み焼き ふじや 大阪西成 2
近場で一杯場所は「お好み焼き ふじや」さん(〒557-0016 大阪府大阪市西成区花園北2丁目13−24)ミノサンドお好みそば入り。「モダン焼き」っー名前...
餃子無人販売 一龍堂 花園店 西成
自宅近くの閉店していたキムチ屋に改装が入った。「何が出来るのかな?」と思ったら今流行りの餃子無人販売所。しかも、元祖の「餃子の雪松」ではなく、業態パクリ?...
レストラン冨士屋 その2 トンカツ カレー 西成
レストラン冨士屋さんにてメシを。美味い洋食屋が近くにあるって幸せだね。今日はオジサン、上トンカツ食べちゃうぞ!酒チャージ。あぁ、美しいねぇ君は。カレーも食...
きらく ホルモン 西成
レディゴーで飲んで「割高な店だったな~」と感じた後に向かったのは「きらく」さん(〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目9−8)ユーチューバー...
インドレストラン&バーTARA 西成店 カレーとナン
徒歩圏内の近場のインドカレー屋として最後になるお店がTARAさん(〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目7−5)グーグル評価は恐らく従業員の...
日松亭 その2 洋食
「洋食食いながらビールだ!」向かった先は日松亭。泡でパンパンよとんかつ。デミソースがイイネ!そしてハンバーグ。美味いねぇ。良い洋食屋で文句ない。新しい方の...
すし銀 西成区山王 寿司
難波でちょっと飲んだ後、ホームの西成に。「そう言えば寿司屋がオープンしてたな」と思い、突入してみる。すし銀さん(大阪市西成区山王2-13-22南1F)飲み...
ぎょうざ専門店2号店 なんば 餃子
マルキュー食堂で一杯やった後、酒を買いに金券屋へ。一本酒を購入し、隣にあった餃子屋へ入ってみたぎょうざ専門店2号店さん(〒542-0076 大阪府大阪市中...
なべや 西成
20時くらいまでなら酒が一応飲めるようになった。西成の店も再開した所が多くて酒飲むところには困らないように。今回はすき焼き・鍋 なべやさん(〒557-00...
スタンド八とり
西成住まいのワタクシにとっては昼前から酒飲める店が多いのは嬉しいこと。「今日はどこに行こうか?」と歩いてみるが、月曜日は定休日な店が多い。久しぶりにやまき...