
中華そば そのだ 福山店
朝から電話で起こされる。内容は「金貸してくれ」とのこと。「ウーバー配達やってるだけのヤツに金借りるっーのもどういう神経だ?」と思いつつ、貸す。そのうちなん...
一照庵 2回目
一回目の訪問で感想は「足らない」と書いた一照庵さん。(〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下2丁目1−21)先週訪問してすぐに再度訪問とか速すぎないか...
人類みな麺類 ラーメン
ウーバー配達に疲れて連休取ることにしたワタクシ。いや、昼もちょっとだけ配ったんだけどさ、ヤケに暑かったから1時間だけ働いて帰宅。素早く支度して新幹線に飛び...
一照庵 ラーメン
ウーバー配達していてちょっと気になる店があった。一照庵(〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下2丁目1−21)さん。入店前から気になっていたのは日本酒...
うどん屋 たぬき 東古松店
たまにはうどんをワタクシも香川でうどん屋勤務の頃はバカみたいにうどんを食ってた。最近は飽きちゃってほんとにタマにしか食わない。この日はたぬきさんでそのまま...
博多ラーメン 二代目一幸舎 さんすて岡山
たまにはさんすてで昼飯。今日は「博多ラーメン 二代目一幸舎」(〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1−1 さんすて岡山 S106)さんで。接客に注力...
麦と麺助 新梅田中津店
先月、14日に「防水スマホを買う」とブログで書いたのだが、その防水スマホが水没して壊れた。「耐水・防水」と価格ドットコムに書いてあったので購入したのだが、...
なるほどや島田店
パチンコ休憩で近くのラーメン屋に。なるほどや島田店(〒700-0031 岡山県岡山市北区富町2丁目5−31)さんに入店。にんにくラーメンとデミカツ丼セット...
スシロー 匠の一皿
ウーバー配達終わりに近くのスシローへ。今スシローで開催されている「匠の一皿」っーキャンペーンの「匠の本格麻婆麺」が気になり、食べてみようと思ったからだ。以...
尾道ラーメン 燈
ガールズバーで飲んだあとにラーメン一杯食べたくなった。訪れた場所は尾道ラーメン 燈(〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2丁目6−26)食べやすい一杯...
濃厚鶏白湯拉麺 乙 K's柳川店 (濃厚鶏白湯拉麺 OTSU)
ソバ食って居酒屋行ってもう一軒~フラフラと彷徨い柳川交差に到着。ココは行ったことねぇなっー話になり入店。濃厚鶏白湯拉麺 乙 K's柳川店 (濃厚鶏白湯拉麺...
ソバキチ さんすて岡山店
これまたウーバー配達説明の為、夜に会合。場所はさんすて ソバキチ(〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1−2)。原付で配達しているワタクシからすると...
冷凍食品 塩元帥 塩ラーメン キンレイ
冷凍食品は便利ね~キンレイ お水がいらない 塩元帥塩ラーメン塩元帥って「化調を一切使わない」ラーメンがウリなイメージまー、仕方ないよねぇ美味そうに盛り付け...
石臼挽 手打そば 小むら
お昼からおそばなんてステキですわね!「石臼挽 手打ちそば 小むら」さん(〒700-0818 岡山県岡山市北区蕃山町2−12)たまご焼き天ぷら盛り合わせもり...
ラーメン人生 JET
大阪の福島も飲食店激戦区の一つだろう。福島エリアでワタクシが行ってみたいお店はたくさんある。今回、個人的には「燃えよ麺助」に行きたかったのだが、ダチに写真...
十割そば じんべい
飲んだ後にラーメンだとちょっと重い・・・「なんか他に食うもんねぇか?」とロクな店がない中央町(失礼)を散策し、たどりついたのが十割そば じんべい(北区中央...
汁なし担々麺 山貴
昼食をラーメンに・・・さてどこに行こうかと考えた所、「そういやぁ西市付近にラーメン屋がオープンしてたな」と思い出し、訪問してみることに。前はソバ屋さんでし...
うどん たぬき屋
一時期、バカみたいにうどん食べてたワタクシ。最近は「中年のうどん離れ」とでも言おうか、ちょっと飽きちゃった。久々にたぬき屋(岡山県岡山市北区東古松2丁目2...
早朝に一蘭を食う
海外旅行するために大阪へ。今回はダチと一緒でワタクシが運転しなくても良いという素晴らしい状況。「それなら旅立つ前に一蘭で一杯やってから出国しよう!」と「一...