
杵の音 うどん 奈良市中町
ここ最近、「あまから手帖」という雑誌を買っている。関西寄りなグルメ情報誌と書けばいいのだろうか。その23年5月号に掲載されていた奈良の「杵の音」とうどん屋...
伊蘭香 日本橋 中華麺
4月もまもなく終わってゴールデンウィークに突入ですか。ブラックな労働環境に身を置いているとホワイトな職場へのあこがれを抱くもので・・・さて、店の前は何度も...
つるとんたん 宗右衛門町店
「つるとんたんの業績が良いらしい」そんな記事をネットで観た。つるとんたんの初回食べたのが4年前くらいでもうほとんど記憶ないから仕事終わりに食べに行ってきま...
ストライク軒 天神橋筋六丁目本店 ラーメン
就活に負け、パチンコに負けても腹は減るこの日はいつかは行きたいと思っていた「ストライク軒 麺神橋筋六丁目本店」さんへ。大阪の美味いラーメン屋で検索すると...
中華そば 無限 海老江
「美味いラーメンが食いたい!」毎日暑いですからな、「冷(ひや)」で美味いヤツなら尚良し。訪問したのは「中華そば 無限」さん(〒553-0001 大阪府大阪...
宮武讃岐うどん 阪急三番街店
阪急三番街にてランチ。何を食べようかと見ていると宮武讃岐うどんがテナントで入っている。「おー、懐かしい。久々に食べてみるか」とセルフ式で並んでひやかけを注...
麦と麺助 中華そば 北区豊崎
久しぶりに「麦と麺助」に行きたくなった。1時くらいの到着したが、お店前には行列が。と言っても6~8人程度だったので余裕よ肉盛りにしてみたこの日の麺はちょっ...
自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門店 そば
パチンコで勝ったのでカスと一度行ってみたかった「自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門店」さんへ(〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目19−4...
大牟田とんこつ屋 龍鳳 大蛇山支店 宗右衛門町 ラーメン
ネットで「美味そうなラーメン屋なんかねぇかな?」と調べていたら「心斎橋で夜22時からオープンする博多系ラーメン屋が人気らしい」と情報GET。初訪問したこの...
ラーメン大戦争 梅田店
ワタクシ、ラーメンばっかり食べてるワケじゃないのよ。一回は食べておこうと思ったお店がラーメン大戦争 梅田店さん(〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町...
らーめん2国 お初天神店 梅田
この日は梅田でパチンコ。昼になったし、メシを食おうかと。パチンコの食事休憩ってのは手軽でサッと食えるに越したことはない。訪問したのは「らーめん2国 お初天...
元祖めんたい煮こみつけ麺 千日前店 つけ麺
北斗で勝った日にこちらに寄ってみた。元祖めんたい煮こみつけ麺 千日前店さん(〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−20 2F)まぁ一度はね...
おいでやす通りにやってきた 宮田麺児 つけ麺 黒崎町
昼食をどこで食おうかと彷徨う中、少し気になったお店が「おいでやす通りにやってきた 宮田麺児」さん(〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町5−17)シャ...
総大醤 ラーメン 焼きめし 北区浮田
こちらを訪問したのは約1か月前。更新頻度が遅いワタクシのブログだが、メジャー店は後回しでもいいかな?って思うようになると更新しないまま月日は過ぎるっーワケ...
中華食堂 十八番 ラーメン チャーハン 貝汁定食 天六店
職場で美味いチャーハン、焼きめし食えるとこねぇかなぁと検索し立ち寄ったお店は中華食堂 十八番さん(〒531-0041 大阪府大阪市北区天神橋7丁目2−13...
時屋 L’Espoir(レスポワール) ラーメン つけめん
職場の同僚が食いたいってことで時屋 L’Espoir(レスポワール) さん(〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町8−14)つけ麺屋さんとのこと。とり...
アジアン居酒屋ナリヤ(秀聞記)ビャンビャン麵 梅田
コンビニで見かけたビャンビャン麺。ビャンビャン麵ってラーメンの麺が太い物だろうと想像。一回、店で食ってみれば正体が分かるだろうと、梅田にあるお店へ。アジア...
ら-めんチョンマゲ 天六店
仕事終わりに「ラーメンでも食わないか?」となり、向かったお店はら-めんチョンマゲ 天六店さん(〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目1−28)へ...
煮干しらーめん 玉五郎 北新地店
飲んだ後にラーメンをお連れ様が案内してくれたお店「煮干しらーめん 玉五郎 北新地店」さん(〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5−11)酒...