
自暴自棄 シーバスリーガルミズナラ18年
先日、財布を落とした。5万円は入っていたと思う。昼過ぎに起きて青ざめるヤツね。一応、近くの警察署に尋ねると財布の届けはあるとのことで受け取ると現金は小銭ま...
サントリーローヤルのオールドボトルを買う2
前回は金券ショップで中古販売されていた「サントリーローヤル」を買ったことを書いた。今回はヤフオクでサントリーローヤルを落札してみた。左が届いた物。右が金券...
サントリーローヤルのオールドボトルを買う
中古の酒を買う今回は買ったのはサントリーローヤルだフィルムを取り緊張の開栓。栓を開けたらコルクが縮んだ?状態で・・・スポっとヌケる。朽ちたんか?いや、待て...
日本酒 「鬼ころし」と「渡る世間の鬼ころし」
今日のことだ。酒粕汁を作ったところで料理酒として使っていた「鬼ころし」がきれた。「買い換えないと」と一番近いスーパーで同じ品を買ったつもりだった。しかし「...
旧ソ連、東欧物産大バザール 日本ユーラシア協会大阪府連合会
ツイッター見てたら気になるイベントが目に飛び込んで来た「冬のユーラシアバザール」だ。場所は日本ユーラシア協会(〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7...
キリンシーグラム・クレセント特級 CRESCENT 国産 ウイスキー
家にあったシーバスリーガルの在庫も減ってきた。中古屋行ってなんかウイスキー買おう・・・とお店に行って見てみると気になったのが蒸発してちょっと安くなっていた...
13日ぶりに酒を飲む
13連勤だったワタクシ。「酒くらいたまには飲んで良いだろう?」とわざわざ家から近い自販機でビールを買う。(家近くにスーパーがある。そっちのがちょっと安いん...
オールドパー12年 レトロボトル ウイスキー
珍しく競艇が当たった。いや、応援している女子選手が決勝まで行ったのだ、その間、選手をしっかり買い支えていたら儲かったのだが、「センスないし、負債増える」イ...
新潟銘醸 長者盛 長者カップ ワンカップ
ワンカップ好きなワタクシ。いや、これは味がどうこうより、カップのデザインとかで楽しむ要素もあるよね。今回ご紹介するのはデザインが錦鯉で涼しげでしょ?(購入...
『刀剣乱舞』三日月宗近と鶴丸国永のファミマ限定コラボチューハイ
立ち寄ったファミリーマートで売っていたので買ってみた。月のかけら、鶴のほまれ良く分からんが、刀剣乱舞のコラボ商品らしいまずは月のかけら。うっすらとレモン味...
シーバスリーガル12年の美味しいヤツ
ここ最近のブログ更新はいっぱい酒飲んで書いてます、ハイ。ちょっと前に中古屋でシーバスリーガルの1.75Lが売っていた。飲んでみるとこれがヤケに美味い。シー...
ヤクルトジョアの焼酎炭酸割りが美味い
パチ屋のあまり玉でジョアが貰える。そのまま飲んでも美味いのだが、「焼酎ソーダで割ると美味いんじゃないか?」と焼酎はタカラの純35。これ好きなんよな。ウイル...
アサヒ スーパードライ
ケンタッキーの5ピースを一人でむさぼり食う。そのパートナーに選んだ酒の一つアサヒ スーパードライ言わずもがなアサヒの人気商品だ。しかし、最初の乾杯は銀河鉄...
銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール ヘリオス酒造
ローソンに立ち寄った際に見かけたビールを購入。銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール ヘリオス酒造沖縄でクラフトビールなど製造されている会社のようだ。個人的に...
シンハービール
酒屋のやまやに行った時に買っておいたシンハービール今は気軽に旅行できるタイミングではないが、ワクチン接種しておいて10月くらいからは簡単に行けるようになる...
KIRIN 本搾りオレンジ リキュール
ジャンクな酒が飲みたい気分・・・てな時にはチューハイが手軽でイイ。キリンの本搾りオレンジ。色々フレーバーがあるが、今回はオレンジ。アテはマスヤのおにぎりせ...
黄桜 通の純米大吟醸 日本酒
酒選びになやんだらやまやさんなどの大型酒販売店に行くといい。今回は黄桜 通の純米大吟醸を購入。飲み口は軽い。うむ~、なんか美味くねぇなぁ。奥行がない。無個...
黄桜 悪魔のビール
酒屋で購入した黄桜 悪魔のビール黄桜といえば日本酒のイメージだが、ビールも作るようになったんじゃな。苦みもあり、個人的には美味しいビールと思うが飲みにくい...
サントリー 金麦 ザ・ラガー 発泡酒
ビールも色々種類があるもんだ。少し安価な発泡酒、第三ビールも良く分からないくらい種類がある。今回買ったのはサントリー 金麦 ザ・ラガージャンルとしては発泡...