
臨時特別給付金GET
ある日ポストに入っていた一枚なんか良く分からんけど10万円もらえるらしい。ヒャッハー!って叫びたくなったが、もらえるのは1か月後。本当にもらえるのか?・・・
ファーウェイ福袋10万円のを買う 2022年 その2
今朝、ファーウェイで買った10万円の福袋が届いた。デカ目の段ボールを持った感じは「軽い」。これは何が入っているんだ?と開封するとノートPCとモバイル充電器...
ファーウェイ福袋10万円のを買う 2022年
ワタクシのPCも古くなった。5,6年使っているだろうか。「そろそろ買い替え時期だな」と思うんだが、「ゲームやるワケじゃないし、だましだまし使えれば・・・」...
ヤードムが特価
近くのドンキでヤードムが特価に。おいおい、100円か?!安いじゃないか!ちなみヤードムとは鼻にこのスティックを刺して吸うリラックスアイテム?だ。日本ではな...
ファミマの40%増量キャンペーンはありがたい
昨日書いた権兵衛さんの記事は観た人に何の感動もない記事だったと思う。嘘でも「美味しかったです!」と書けばいいのだが、味を覚えてないのだから仕方ない。最近、...
家近くのコインランドリー
自宅近くのコインランドリーをちょっと紹介。今住んでいる部屋には洗濯機を置いていない。買うのは簡単だが、家近くにコインランドリーあるし、無くてもなんとかなる...
1か月の電気代とガス代請求が来た
大阪に引っ越してきて最初の電気代とガス代の請求が来た合わせて1000円以下。よくやった。まぁ洗濯機はないのでコインランドリーだし、普段の調理はガス缶で調理...
扇風機買う
まだ熱帯夜のようなことはないが、暑さ対策として扇風機買う。部屋にエアコンはあるが、扇風機があればしのげる日も多いからねぇ。今日は仕事だったが、パチンカスは...
ね、上手くいかないでしょ?
岡山から出てきて約1か月。仕事は上手く行ってない。しかし、ワタクシも働く気はあるのだ。ならやるしかねぇな。ウーバー用の現金。お札は別にあるから何件は配れる...
銭湯 都温泉 西成
我が家も風呂はあるが、ユニットバスなので週一くらいで大きい風呂に入りたい。「ヒマつぶしに銭湯に行こう」と思い近場のお風呂へ向かう都温泉さん(〒557-00...
全国もったいない市場 西成
飛田本通商店街を歩いていると気になる店が。店名は良く分からないが「全国もったいない市場」で良いんだろう。近づいてみると保存食のパン20円。缶詰めし50円。...
何気ない西成らしさ
西成歩いてると「兄ちゃん、タバコくれへんか?」と聞かれたりすることがあるが、ワタクシは非喫煙者。タバコ一本持ってたら、このロクでもないジジイと仲良くなれた...
今日の飛田
本日は2021/04/28。飛田通ったのは17時30分頃。ワタクシの職場が飛田近くで、仕事終わりにちょっと観てきた。お店はどこも営業しておらず、寂しい街並...
スーパー玉出で晩飯を買う
皆さんはスーパー玉出のイメージはどんなものだろうか?ディープな食材が売っている!と思うかも知れないし、安い!24時間営業!と言った感じだろうか。家の近くに...
西成をフラつく
飯食ってヒマだし西成を歩く。飲み屋は20時で閉まっているので、本当に放浪。30円缶コーヒー。観たこともない缶コーヒーだ。鉄魂っーのが商品名なのか?期限は切...
試しにスマホで投稿
*スマホでの更新練習記事*ワタクシ、ブログupは自宅pcで編集していた。が、写真はスマホで撮ってる訳だし、いちいちpcとスマホ繋いで写真リサイズして投稿よ...
田中節三のバナナ
岡山駅に来たらバナナジュースが飲みたくなる訪問したのは「田中節三のバナナ」〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1−1−1目が覚める美味さ。知ってる?...