
ワンダ 週刊プロレスコラボ缶 ファミリーマート限定
2/8からファミリーマート限定で缶コーヒーのワンダのデザインが週刊プロレスの表紙モノが発売された。コーヒーはコーヒー屋で挽いてもらったものを飲んでいるから...
台湾料理 味仙 梅田店 マルビル
ずっと気になっていたお店の一つ、台湾料理 味仙 梅田店さんに行ってきました(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目9−20 大阪マルビル B2F)...
ケンタッキー チキンフィレ&メンチカツサンド
最近はダイエットはじめてましてねぇ、小麦、米、砂糖を出来るだけ断つと・・・ケンタッキーはカロリー0ということにしておきたい食べて見たかったチキンフィレ&メ...
コカ・コーラ ノメルズ 3缶飲みくらべ レモネード
コカ・コーラのお酒「檸檬堂」が当たって更にヒット商品が欲しいのだろう。開発も色々と考えるのだろうねぇ。新しくレモネードのお酒「ノメルズ」ってのが発売されて...
南自由軒 洋食 西成区太子
地味にコツコツ食べ歩く、「西成洋食」シリーズ。今回は南自由軒さん(〒557-0002 大阪府大阪市西成区太子1丁目11−5)商店街内にあるお店。何度もお店...
スミダ 石狩弁当 缶詰
以前、西成で50円買った缶詰「石狩弁当」を食べよう20分、沸騰させたお湯で煮ればいい。20分経過したので開封!そそらない見た目だ。「石狩」要素は1きれだけ...
大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店
パルコのニューすしセンターで軽く一杯飲んですぐにお隣の大衆中華酒場若林さんへ(〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1 北館)メニュー。...
エゴザル ヒゲとワイン
タダ酒に呼ばれたら行くしかねぇ!そんなこんなで行ったお店はヒゲとワイン エゴザル(岡山県岡山市北区野田屋町1-6-19)さんしまらっきょうなんかのピザなん...
炉ばた屋 ろばたん
ダチが昼過ぎに「今夜飲もう!」と言いだす。行けるんなら参加したいもんだが、「人数を集めて」という条件となるとなかなか厳しいものだ。しかし、皆、ちょうどヒマ...
梅田から京都へ
酒のピッチが速い我々は京都に向かうことに。あ~、ここの視点は最高に気持ちエエな。
大阪京都へ行く
コロナ禍のおかげで大阪へ行くのも4月から我慢しておりましたが、先方から「来ても良し」のコメントを頂けたので大阪へ行くことを計画。4月も大阪の宿は安かったけ...
100円割引のありがたさ
今月からペイペイはペイペイジャンボと名乗る割引サービスを開始。ペイペイが使える全店舗で10%引きなのかと思っていたらごく一部の店舗でのネット決済利用で10...
濃厚中華そばVEGA
ウーバーを紹介で配り終えた友人に「よくやった!」と褒めたたえ、「昼に何食うか?」と。「そういやぁ、古新田にVEGAっーラーメン屋が出来たでぇ」という話にな...
頂いたどぶろくを飲む
人が作ったお酒ってのはなんとも言えない味や魅力があるもので・・・。父親が知り合いが作ったどぶろくをワタクシに飲めと勧めてくる。父はビール派でワタクシはなん...
ドラマ M愛すべき人がいて
TVで観るのはバラエティー中心でドラマなどほぼ見ないのだが、浜崎あゆみの自伝と言うか小説を基としたドラマ「M愛すべき人がいて」が大変に面白いらしい。面白い...
焼酎 MUGEN白波
コロナの影響で家飲みが盛んらしい。飲食の方はしんどい時期だと思うが家でガンガン飲みましょう。近くのスーパーで割引されていた焼酎。さつま白波が3割引き。いや...
ワタクシのコロナ対策 #3
世の中のトレンドは「コロナ」。コロナビールは減産し、福山のスーパー銭湯コロナは元気であろうか?伊坂幸太郎のAXとPS4のゴッドオブウォー買ったから大丈夫(...
ワタクシのコロナ対策 2
コロナ問題でキャンプ場は賑わっている模様。それに引き換え、ワタクシの雇われているお店は閑散。「いや、もうすぐワタクシ辞めるからヒマでいいよね?」と思ってし...