ウイスキーのCMを流してそれなりに販売効果はあったようだが
寒くなるとホットウイスキーしかないだろJK
バターをちょっといれてな。
シナモンがあれば香ばしくなるがまぁいいだろ。
さて、ゲーム業界の10年後を予想するスレというのが
気になったので少し考えてみるかのぉゲーム業界のこの先を。
「ゲーム界の大手メーカータイトーが大量リストラ」
スクエニ傘下になってただけにまぁなんとなく将来性がないのは
薄々感じてたことではありますな。
インベーダーから始まりアルカノイド、エレベーターアクション、奇々怪界、タイトーチェイスHQなどなど
「あータイトーがこんなことになるなら中学の時に
エアーインフェルノいっぱいやってやれば良かったなぁ・・・」と
ベンダーショップ旭川で一回しかやらなかっただけに
この「もう見かけることもないだろう絶版レゲー」にかなりの後悔しつつタイトーに黙祷。
中古本屋、レトロゲーム屋で働いた経験のあるワタクシが思うに
もう数年でゲーム販売は生き詰まるだろうねぇ・・・
「売れるのは任天堂製品だけ」っていう予想になってしまうのは
ユニクロやらニトリやらマクドナルドだけがヤケに流行るように
「日本人の選択肢がやけに狭い」ってのもあるかな・・・
ゲーム好きならリンクス買うのに行列作ってたハズだしな・・・(酒に酔ったかのぉおかしい方向に・・・)
オンラインゲームでならユーザーを引きつけるモノが出来るかもしれんが
開発費を抑えたものが出来るのかな・・・
それこそPCやらケータイでのダウンロード販売が主流になってしまうと
ゲーム屋ってのがいらないわな。あとゲーセンもいらない。
街にあったゲーム屋全て壊滅・・・
いや、少しだけ残るジャンルがあるな・・・メダルコーナーだ。
今やちょっとしたスーパーなんぞのメダルゲームコーナーで
パチンコするのはご老人の日課みたいなもんだからな
「老人とゲーム」っていうのをコンセプトにひとつ企画を・・・
今まで勇者が少年だったのに対して88歳の老人が主人公で
ドラゴン退治を命じられ退治すべくドラゴンが住む山の途中で
ひざの痛みがひどくなる・・・痛みを解消するサプリの鮫油も切れてしまう・・・
老人は登れないし下山も出来ないのでそこで死を悟る。
しかし「頼まれたことはやり遂げるのが大正生まれよ」と
西洋RPGなのに和風テイストも盛り込み
その辺に通りかかる若者に声をかけて代わりに退治してもらうRPGとか出すと売れるよな
「背負った姥を速く捨てて下山した人が勝ち」な姥捨てゲームとか(しまった、笑えないゲームだなこりゃ)
デフレなら安いゲームが流行っても良さそうなのにねぇ・・・
そうもいかない所がゲーム離れってことかな・・・