昼食をどこで食おうかと彷徨う中、
少し気になったお店が
「おいでやす通りにやってきた 宮田麺児」さん
(〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町5−17)
シャンプーハットのてつじさんがプロデュースしているお店。
昔、仕事中にMBSのラジオを良く聴いており、
「てつじさんはラーメン好きでグルメな人」と言った印象が残っている。
グルメさんがどういったラーメンを出すのかは興味あるわねぇ

ラーメンのメニュー名は
「小麦の大吟醸」、「小麦のエスプレッソ」と名前も凝ってる。
この差をあとで調べたが、小麦の精製方法の差になるのか。
大吟醸は麦を削りまくってる物(日本酒の大吟醸などが米粒を削って余分な味を落とすっーのから影響を受けているのだろう)でエスプッレソは外皮を少し加えているという解釈で良いのだろう。
ラーメン好きな人だからこういった粉にこだわりを打ち出したくなったのだろう。
ちなみに価格とグラム数を良く覚えていないが、1000円ぐらいだったと思う。
あと店内にてつじさんのポスターだらけなのでファンなら嬉しいのだろうが、
少々、ゴリ押し気味な印象も受ける。

頼んだのは小麦のエスプレッソだったと思う。

スープはベジポタ(要は野菜のポタージュスープ)ね。
これも魚粉系スープにしなかったことで個性を打ち出してはいる。
魚粉だと他と同じ印象になっただろうから、これで正解なんだろう。
食べたところ、不味くはない。
もう一回行きたいかとなると「特には・・・」となってしまう。
「美味い!」って言うのはなかなか難しいもんだねぇ