人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中年クッキング 「むすびのむさし」的なおにぎりランチを作る

最近、広島に行ってないから「むすびのむさし」のおにぎりを食べてない。
「だったら作ればいいじゃない!」と。
食べたことがない方の為にむさしの弁当写真を。
中年クッキング 「むすびのむさし」的なおにぎりランチを作る_a0007462_11475773.jpg
HPの写真では美味しさは伝わりにくいか。
元野球選手の金村義明さんも美味しいと誉めてた一品。一度は食べて見て欲しい。

さて、ネットに落ちているレシピは米1合炊く時に
味の素小さじ1、塩少々、サラダ油1滴となっている。
これなら簡単、楽々だね。
食べる前の想像ではこのレシピだと昆布の味が足らないように思う。
昆布だし取って炊くと本物に近いんじゃなかろうか。
(昆布もなかったし、買いに出るのが面倒だからネットレシピどおりに作るよ)
中年クッキング 「むすびのむさし」的なおにぎりランチを作る_a0007462_11512741.jpg
だいたい2時間かけて完成。
皿に盛り付けるの難しいな。センスが壊滅的にない。
俵にぎりとか作ったことないから握りがきれいに出来ないのも楽しい。
レシピにはにぎりながら醤油を少々周りにつけると書いてあったので
かるく手に醤油を垂らしてまわしておく。
味は本物にはまだまだ遠いが悪くない。

おかずは「ごぼう煮たのは入ってたな~?」と煮物作成。
しかし、「ごぼうだけ煮るのはなんかもったいない」と人参と豚バラスライスちょっと入れる。
枝豆は冷凍を解凍して添えた。
厚焼き玉子は粉チーズとパセリ粉入れているのでオリジナル。
かなり久々に厚焼き玉子作ったから上手にはできていない。
からあげはyoutubeで観た京都の洋食屋「キチキチオムライス」のレシピ参照。
ちょっと変えたのは4分揚げて4分寝かして2分揚げる2度揚げしている点か。
温度計見てたら3分半くらいで調整できると思うが、見た目で加減を調整したため4分。
自分で書くのもなんだが、ここ最近食べたから揚げ専門店のから揚げよりは美味く出来ている気がする。
自力というよりはキチキチさんのレシピが優秀。
中年クッキング 「むすびのむさし」的なおにぎりランチを作る_a0007462_11503162.jpg
家族分も作ったし、暇つぶしとしては楽しめた。
なますや奈良漬け添えるともっと弁当らしさが増したか。
もう少し味を本物に近づける努力はしたいねぇ~

by amotthutatabi | 2021-03-16 12:15 | クッキング | Comments(0)