ウーバー配達、本日の夕方は2件と渋い結果に。
ここ連日やってみて「ウーバー配達は釣りみたいなもんじゃなぁ」と思う。
同じようなルートで周っていてもポコポコ鳴る日と鳴らない日の差を楽しむ感覚は必要か。
鳴らないからと言ってイライラしても仕方なし。
本日、テンション上がる出来事は
チップ500円!配達後に「ヤケに金額高いなぁ」と確認してみたら「一撃500円とか50円と押し間違えたの?」と問いたくなる。この配達先は置き配だから挨拶ひとつもしていない。
前も書いたがこちとら冴えない中年オジサンだ。20代の方が配ってるなら分かるが、気前の良いチップはテンションブチアゲ!「こんなにもらったら惚れてまうやろ~?」と叫びたくなる。まぁ、午後の配達売り上げが全然増えなかったのでモチベーション下げて終わった一日なんですけどね。