大阪二日目。

前日にバカみたいに飲んだが、ビール中心で飲んでたおかげかそれほど酔いがキツくない。
いや、寝不足感はある。
難波から歩いて通天閣へ。
初夏のような日差しでワタクシのような酒まみれのゴミに日光を当てないで頂きたい。
目的地はタワーナイブズ大阪(大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目4−7)。
包丁を軽く見させてもらおうかと・・・

16800円の牛刀。
良い切れ味だね~
この後に24000円くらいのを持たせてもらうとコイツも良く切れる。
あ~、イイネ~と16000円のを購入してしまう。
いや、今日は観て来月買おうと思ってたのにな・・・
知り合いのオネーさんとデートするまでまだ時間がある。
やることねぇから以前ダチに連れってもらったドテ屋「のんき屋」さんへ。

10時30分くらいだが元気良く営業中。

フラッシュ焚いたから薄暗いがしっかり準備できているドテ煮。

何取るか悩ませるおでん。

朝からキメるぜ!

たまねぎとマカロニサラダ。
この後、飛田で飾り窓の女性(いや違う、お運びさんって呼び名だっけ)を冷かし見学から

スパワールドに入浴。
ここの入り口から見える通天閣もなかなかいい。

ムーミンと合流し昼飯はそのだへ。

前回はあて2品しか食べなかったが今日はやる気充分。
思ひ出のパタヤサワーでまず一杯。
今のタイはソンクラーン(水かけ祭り)開催中で盛り上がっているのだろう。
この一杯は「見える、パタヤビーチロードからソンテウに乗り込んでウォーキングストリートに到着するまでが鮮明に・・・」と言いたくなる一杯。
隣のムーミンにパタヤサワーの思ひ出をしゃべりかけても相手にされない。

なんだっけ、忘れたが美味い。

ポテサラ

メンチカツ

メンチカツっーよりはハンバーグな感じ。美味い。

スマホいじりに夢中なムーミンさん。

一方のワタクシは食うのと飲むのに夢中。
バイス。

中華そば

メキシカンきゅうり。
いや、相変わらずそのださんはヤルねぇ~。
そんなこんな良く食い良く飲んだ旅行であった。