
有名アーティストでも名前はよく聞くけど音は聴いたことない
って人けっこういませんか?
私にとって宗次郎はまともに音を聴いたことがなく
「喜太郎と一緒なオカリナ奏者」
くらいの情報しか持っておりませんでした。
一曲目にタイトル曲の「コンドルは飛んでいく」のオカリナだけで
イントロを入ってくるのですが
「ヤベェ、本物だ!ハズレじゃない!!」ビビっときました。
(ハズレとは失敗したCDを買った時に私がよくいうことです
宗次郎のCDを買ったのは今回が初めてなので
イントロでの良い衝撃は「愛聴盤」へとなっていく可能性が高いのであります)
4小節目あたりにはコンドルが飛んでいる姿が目に浮かぶ程
表現力豊かな音です。トリップしまくりです。